ゴールデンウィークに、ずっと気になっていたおしゃれなバンをレンタルしてみました!🚐✨
寒い&雨の日のバンライフでしたが、思っていた以上に快適で大満足!
今回のレンタル方法や車内設備、実際に過ごしてみた感想を詳しく紹介します。

バンのレンタル方法 – 「Carstay」アプリを利用!

今回は「Carstay」というアプリを使ってレンタルしました。

Carstay-キャンピングカー&車中泊スポット予約アプリ

Carstay-キャンピングカー&車中泊スポット予約アプリ

Carstay無料posted withアプリーチ

「Carstay」アプリとは

キャンピングカーや車中泊スポットのシェアサービス
キャンピングカーを貸したい人(ホスト)と、借りたい人(ゲスト)をつなぐマッチングアプリです。
レンタル方法は簡単で、アプリから好きな車両を選んで予約するだけ
車中泊スポットも一緒に探せるので、旅の計画がスムーズに立てられます✨

レンタルしたバンの仕様&設備

今回借りたのはハイルーフのトヨタハイエース(2人乗り仕様)🚐✨

車内は広々としていて、2人で快適に寝られる空間がしっかり確保されていました!

設備

レンタルしたバンには、以下の設備が揃っていました。

電源関係:外部供給電源・サブバッテリー
快適装備:ヒーター・シーリングファン・ルーフベンチレーター
キッチン設備:40L冷凍冷蔵庫・ガスコンロ・水タンク
キャンプ用品:シュラフ・キャンプチェア・キャンプテーブル・ランタン
調理器具:食器・フライパン・洗剤など

冷蔵庫やガスコンロがあったおかげで本格的な料理も可能でした!!🍳

私たちは、ナンを生地から手作りしました(笑)

寒い&雨の中でも快適に過ごせた!

レンタルした日は、外の気温が低く、しかも雨…。
でも、ルーフベンチレーターとパーキングヒーターのおかげで、車内はポカポカ✨
寒さを気にせず、ゆったり食事&リラックスできました。

ルーフベンチレーター

食事のときはベッド部分をテーブルスタイルに変更し、ダイニング空間に!
このフレキシブルな仕様もバンライフの魅力ですね!

実際にバンライフを体験して感じたこと

準備の手間が少なく、手軽にアウトドアを楽しめる!
キャンプよりも寒さや雨の影響を受けにくく、快適に過ごせる!
本格的な調理もできるので、食事の楽しみが倍増!

今回は2人での利用でしたが、次は子どもを連れて家族で体験したいと思います✨
バンライフに興味がある方は、ぜひレンタルしてみてください!🚐💨

おすすめ記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です