ノースショア方面へドライブし、
朝から「ドール・プランテーション」に向かいましたが… 駐車場が満車!
予定を変更して、
ガーリックシュリンプ → シェイブアイス → ノースショア散策 → ウミガメビーチ を楽しむことにしました。
Contents
ジョバンニ・シュリンプ・トラック
11:30
5年前に訪れて感動した ガーリックシュリンプの名店 へ再訪しました。
お昼前だったので駐車場もスムーズに停められ、 駐車料金$2を前払い してすぐに入ることができました。


懐かしい見た目のトラックを発見し、「これこれー!」とテンションあがりました!
(この時は空いてたけど、この後長蛇の列になってました)


注文したのは…人気No.1の「SCAMPI」

ガーリックのとてもいい匂いが…
一口食べた瞬間、 5年前の感動がよみがえりました。
エビはプリプリで、ガーリックソースが濃厚。
ご飯との相性抜群 でとてもおいしかった… 絶対また来たい!
お店の前はイートスペースがちょこっとありました。

「MATSUMOTO SHAVE ICE」でかき氷
12:00
こちらも前回訪れて忘れられなかったお店の一つです💡

列に並ぶ途中でメニューをチェックし、
SMALLサイズの”RAINBOW”、VANILA ICE CREAMトッピングにしました。

店内に入ると、アイスの他にもグッズ等が売っていました。


12:50
購入後、外に出ると長打の列!!

長女はカラフルなかき氷を見て、喜んで食べていました。

ノースショア周辺を散策
「MATSUMOTO SHAVE ICE」の近くには ローカル感あふれる可愛いお店 がたくさんありました。
ここのお店はかわいいこども服や水着、おもちゃ・絵本等が売っていたので、寄り道しました。

さらに、車を少し走らせると フォトジェニックな壁画 を発見。
気になるお店があれば ちょこちょこ寄り道 するのが楽しかったです。


ラニケアビーチでウミガメ遭遇!
14:30
「幸せの象徴」ホヌ(ウミガメ)との遭遇率が高いことで有名な ラニケアビーチ へ

「見れるかなぁ…」と期待しながら歩いていると、 奇跡的に海へ帰るホヌに遭遇!!
これには感動。 さすが ウミガメ遭遇率No.1ビーチでした👏

「ドール・プランテーション」で絶品ソフトクリーム!
15:30
朝は駐車場満車でしたが、夕方は 人が減ってスムーズに駐車できました。

入場チケット(🎫 大人$8 / 子ども$7.25)を購入し、
グッズ売り場を通り抜けて お目当てのソフトクリームコーナーへ直行🍦✨


パイナップル・ソフトクリーム を実食🥄
今まで食べた どのパイナップルソフトよりダントツ に美味しい✨
酸味と甘さのバランスが絶妙で、暑いハワイにぴったり🤍

外のベンチで食べていると、周りの人たちも ほぼ全員ソフトクリームを食べていました。
ドールプランテーション内には、ガーデンツアーや迷路 などのアクティビティも充実していました。
私たちは プランテーションガーデンのみ でのんびり満喫しました。


まとめ
朝の予定変更でバタバタしたけど、結果的に大満足の1日でした。
5日目は ホノルル動物園&ハワイグルメ を楽しみました
レポートもお楽しみに🌴