ついに待ちに待った アウラニ・ディズニー・リゾート へ!
1泊2日の滞在を思いきり楽しんできたので、初日の過ごし方をレポートします✨
Contents
アウラニディズニー到着!&チェックイン
10:00
アウラニの駐車場(P3)に到着し、荷物を持ってエレベーターへ。


エントランスをくぐると、画面越しに見ていた景色 が目の前に…!✨
「ついに来た!!」と感動しました😭

まずは、チェックインカウンターへ

チェックイン中、娘はすぐ隣にあるキッズスペースで
テレビを見て楽しんでいました。

チェックイン時には、
プールの利用時間・年齢制限
部屋の説明
公式アプリの使い方
など、丁寧に案内してもらいました。
英語を話すスタッフさんがほとんどですが、日本語対応のスタッフさんもいました。
ベッドガードを希望すると「必要な時に電話してくれたら持っていくね!」と
フレンドリーに対応してもらえました😊
さらに、スタッフさんからアウラニ限定の缶バッジ をプレゼントしてもらいました。
私たちが何も伝えなくても、家族の人数や記念日を考慮して、バッチをセレクトしてくれました。

ルームキーは事前に受け取れましたが、部屋の入室は15時以降とのこと。
部屋番号はメールで通知されるため、
それまで荷物を預けてリゾート内を思いっきり楽しむことにしました。

部屋のチェックインは15時以降ですが、私たちは14時に入室OKのメールが届きました!
ULU CAFE
ミッキーのスパムおにぎりとリフィルマグの購入
11:00
チェックイン後は、すぐ売り切れになるという 「ミッキーのスパムおにぎり」 を求めてULU CAFEへ!!

スパムおにぎりは残り10数個でした!

何とかGetできました。

さらに、滞在中 ドリンクが飲み放題 になる 「リフィルマグ」 も購入しました✨


プラスチック製に比べると少し高いですが、保温保冷ができるステンレス製マグを購入しました。

プラスチック製マグ | $22.95 |
---|---|
ステンレス製マグ | $34.95 |
プールを満喫!
リストバンドとタオルをGet
アウラニ宿泊者専用プールで遊ぶには リストバンド が必須です!
受付の場所でルームキーをかざすだけでリストバンドとタオルを受け取れます。
✓ リストバンドがないと、プールやグリーティングに参加することができません!
✓ 毎日リストバンドの色が変わるので、毎日新しいリストバンドを受け取る必要があります!

12:00
各プールの前にデッキチェアが置いてありました。
キッズ向けプールの周りはちらほら空きがありましたが、
ファミリー向けのプールの周りは中々空きがなく、
デッキチェアを探すのに苦労しました。
チェアは1時間以上放置すると、荷物回収されてしまう為注意が必要!
メネフネ・ブリッジ
最初はこどもたちが楽しめるアスレチックプール:メネフネ・ブリッジへ行きました。
小さなスライダーがあったりと
0歳、3歳の娘たち2人共楽しむことができました。

身長120cm以下のキッズ専用のエリアです
カレパ ストア(Kalepa’s Store)
キャラクターグリーディングをする際に、
ノートにサインしてもらう為のサイン帳をゲットする為に
カレパ ストア(お土産屋さん)へ
かわいいカチューシャやハワイ限定グッズがたくさん。


お目当てのサイン帳もあり、購入しました。($18.0)

キャラクターグリーディング
アプリでキャラクターの登場する時間と場所を確認しながら、キャラグリを楽しみました。
キャラクターとの距離も近く、サインをもらったりと娘は大喜びでした。
グーフィー


スティッチ


エンジェル

モアナ


ホテルのお部屋へ
メール通知
14:00
チェックイン時間の1時間前でしたが、メールで 部屋番号の通知 が届きました。
ルームキーを受け取っているので、そのまま直接 お部屋へ!

お部屋の中
客室は5つのビュータイプがありましたが、
外でたくさん遊んだら疲れてすぐ寝てしまうだろうと考え、
ベッドルームとバスルームのみの「スタンダード・ビューのスタンダード・ルーム」にしました。








ベッドガード
お部屋内にある電話でベッドガードが欲しいことを伝えると
スタッフさんが持ってきてくれました。

「カ・ヴァア:ルアウ・アット・アウラニ」へ!
18:00
夜はとても楽しみにしていた「カカ・ヴァア:ルアウ・アット・アウラニ」へ!
ルアウを楽しみながら、ビュッフェ形式の食事を堪能しました。
ショーの帰り道にプールの横を通るととてもきれいでした。

今回はディナーショーに参加しましたが、アウラニにはほかにも魅力的なイベントがたくさんあり、
芝生の広場でのんびり映画鑑賞ができる「ムービーショー」など、
家族みんなで楽しめるプログラムが充実していました。
イベントによっては事前予約が必要なものもあるため、スケジュールを確認しておくのがおすすめです。
まとめ
やりたいことが多すぎて、あっという間の1日 でした!
もっと事前にリサーチ&予約しておけば…と思う場面も多々ありました(笑)。
とはいえ、グルメ・プール・キャラグリ・ルアウ まで充実した1日を過ごせて大満足でした。
次回は 2日目のレポート をお届けします!